お知らせ一覧

《冷凍食品部門》を新設し、9月15日 (水)~30日 (木)の期間、商品エントリーを受付。

  • 2021.9.10

この度、冷凍流通する加工食品を対象とした《冷凍食品部門》を新設いたしました。近年、雑穀を使った冷凍食品が多く商品化されていますが、雑穀のもつ食感や味わい、おいしさなど、その特徴を十分に生かした冷凍食品はまだ少ないようです。そこで、当制度を通じて、雑穀を使った冷凍食品の魅力やおいしさを多くの方に伝えていくことを目的に、冷凍食品部門を新設いたしました。

冷凍で流通する、雑穀を使った、ごはん、おにぎり、弁当、麺、パン、スイーツなどを対象としています。

 
プレスリリース(ドリームニュース)
https://www.dreamnews.jp/press/0000243818/

日本雑穀アワード2021《冷凍食品部門》募集案内ページ
https://zakkokuaward.jp/application/frozenfood2021

《応募期間》2021年9月15日(水)~30日(木)
《結果発表》2021年10月15日(金)

《審査基準》
1. 味覚評価(おいしさ)  2. 雑穀の生かし方   3. 冷凍食品としての価値  4. 雑穀普及への貢献

 

金賞受賞商品ピックアップ記事

  1. 自家製麺のほか、『あ・ぜん まめ NIPPON 十八種穀物米』『げん NIPPON 発芽焼き玄米』の...
  2. 各受賞企業ホームページ等において、金賞受賞について掲載されていますのでご紹介いたします。
  3. 3年連続金賞受賞により、初の殿堂入り認定商品『おいしさ味わう 十六穀ごはん』(株式会社はくば...
  4. デイリー食品部門、2021年春の金賞は、雑穀を使った生麺が受賞されました。
  5.  3年連続金賞受賞「国内産十六雑穀米(黒千石入り)」の殿堂入り認定トロフ...