お知らせ一覧

7/28 (水) 日本雑穀アワードの価値と可能性をテーマにZoomウェビナー開催。

  • 2021.7.6

健全な雑穀の市場形成を目的として、2011年に創設された日本雑穀アワード制度では、これまでに150点を超える優れた金賞受賞商品が誕生し、雑穀のおいしさや魅力が拡がっています。

当ウェビナーは、日本雑穀アワード制度や受賞商品の紹介を通じて、雑穀の価値と魅力を伝えていくことを目的に開催いたします。

雑穀普及ウェビナー
『日本雑穀アワード価値と役割② ~金賞受賞商品の傾向と可能性~』
開催日時:2021年7月28日 (水) 10:45~11:45

※ 詳しくは、下記の日本雑穀協会公式サイトをご覧ください。

雑穀普及ウェビナー『日本雑穀アワード価値と役割② ~金賞受賞商品の傾向と可能性~』

金賞受賞商品ピックアップ記事

  1. 日本雑穀アワードデイリー食品部門〈2021・春〉において、東京23区内で唯一の乾麺工場を営む玉川食品...
  2. これまでに数多くの金賞を受賞されている、株式会社神戸屋様の公式Facebookでは、毎日の食を楽しむ...
  3. 日本雑穀アワード金賞受賞について、動画配信にてご紹介しています。
  4. デイリー食品部門、2021年春の金賞は、雑穀を使った生麺が受賞されました。
  5. 「ザクザクおいしいローストもち麦」 株式会社はくばく日本雑穀アワード2020《一般食品部門》...