2022《一般食品部門》金賞受賞 あとのせもち麦

 

    あとのせもち麦
株式会社はくばく

あとのせするだけの簡便性で、国産もち麦を手軽に、おいしくいただけます。
茹でて加工した調理済みのもち麦なので、サラダやスープにあとのせするだけで、手軽においしくアップグレードします。他にも、ごはんはもちろん、お好みの料理の具材として、いろいろとアレンジが拡がっていきます。もち麦をおいしく加工しているその方法と簡便性、普及への可能性などが高い評価を得て、もち麦のレトルト食品として初めての金賞を受賞いたしました。

【使用している雑穀】もち麦

[審査員評価コメントより抜粋]
・プリもちっとした食感は料理に変化をつけやすく、和洋中エスニック、ジャンルを問わずどのような料理にも合う。
・手間がかからず、時短料理にも使えて便利。また、トッピングとして華やかさが加わる。
・とにかく使いやすい。レトルト商品は、柔らか過ぎたりすることが多いが、しっかりもち麦の良さが残っている。
・料理する上で面倒のかかる下ごしらえをしてくれているので、常備しておくと重宝する。
・一目でわかるネーミングが人目を惹くという点から魅力的。一度食べると、次に何に使おうかとワクワクする。


インターネット販売先のご案内

▷ はくばくオンラインショップ
▷ amazon商品ページ
▷ 楽天市場商品ページ

 

金賞受賞商品ピックアップ記事

  1. 日本雑穀アワードデイリー食品部門〈2022・秋〉において、高い評価で金賞を受賞された「チーズ香る ケ...
  2. 日本雑穀アワード金賞受賞について、動画配信にてご紹介しています。
  3. 日本雑穀アワードデイリー食品部門〈2021・春〉において、東京23区内で唯一の乾麺工場を営む玉川食品...
  4. 日本雑穀アワード2018《一般食品部門》金賞受賞、有限会社春華堂(五穀屋)「五穀せんべい 山...
  5. 自家製麺のほか、『あ・ぜん まめ NIPPON 十八種穀物米』『げん NIPPON 発芽焼き玄米』の...