国内産 二十八穀
消費者の声に応え、雑穀のプロが仕上げた。老舗が誇る、国産プレミアムブレンドの殿堂入り雑穀。
「雑穀ごはんのおいしさを、もっと多くの人に」── そんな想いから、消費者インタビューに寄せられた声を反映し、自社の雑穀エキスパート認定者が厳選・調整した28種類の国産雑穀を配合。創業明治10年の老舗問屋ならではの目利きと技術で完成させた、味・栄養・彩りの三拍子がそろう自信のプレミアムブレンドです。白米に加えて炊くだけで、彩り豊かでふっくらとした炊き上がりに。計量スプーンで調整できる使いやすさに加え、パッケージは自立するスタンドタイプで、売場でもご家庭でも便利に保管できます。さらに、パッケージ前面には、配合された28種の雑穀の粒画像と名称をわかりやすく表示し、「何が入っているかがひと目でわかる安心設計」もポイント。これらの工夫と品質が高く評価され、本品は日本雑穀アワードで3年連続金賞を受賞し、殿堂入り認定の栄誉を獲得。毎日のごはんを、もっと楽しく、もっとからだ想いに。雑穀の魅力が詰まった一袋です。
使用している雑穀、穀物
胚芽押麦、もち黒米、もちきび、黒大豆(挽割)、もちあわ、小豆(挽割)、押しもち麦、白ごま、アマランサス、大手亡(挽割)、黒もちあわ、はとむぎ、うるちひえ、もち赤米、うるち赤米、緑米、たかきび、うるち玄米、もち玄米、大豆(挽割)、青大豆(挽割)、黒ごま、エゴマ、だったんそば米、うるち黒米、そば米、うるちあわ、うるちきび
審査員評価コメント
- 挽割の食感がとてもおいしい。沢山の種類が入っているのに嫌な香りもなく、硬く感じることもない。
- 見た目もほんのりピンク色にそまり、食欲が増し、とにかくおいしい。
- 老舗ならではの落ち着いたパッケージデザインであり、赤色の国内産も目立ち、安心感につながる。
- 冷めてもとてももちもちしておいしいので、お弁当など温めることができない環境でも、おいしく食べることができる。
- 28種類もの雑穀が含まれているのが大変魅力。色合いもバランス良く、炊き上がりも綺麗。
- そば米、だったんそば米、アマランサスなど雑穀の中でも特に栄養価の高い雑穀を使っており、商品価値が高い。
- 雑穀の資格講座で講師をつとめる岡田和彦さんによる “プレミアムブレンド” ということが他の商品と差別化されている。