ナチュラルクック
発酵のチカラで素材のうまみを引き出す、新発想の雑穀系発酵調味液。
「味を加える」のではなく、「素材のうまみを引き出す」──そんな発想から生まれた、発酵由来の新しい調味液です。下味や調理時に使用すれば、アルコール分は揮発し、独特の風味がコクとうまみに変化します。主原料は、香り高い米・マイルドな麦・深いコクの酒かすを絶妙に配合した【焼酎】、8種の雑穀を乳酸菌と酵母菌で発酵させた【穀物発酵液】、そして新鮮なイワシを使用した【魚しょう】の3種。これらをブレンドし、化学調味料に頼らず、素材の魅力を最大限に引き出す設計です。料理全体の味わいに自然な深みを加え、家庭料理の可能性を広げる“第4の調味料”として、日本雑穀アワードで3年連続金賞を受賞し、殿堂入りの評価を得ました。
使用している雑穀、穀物
穀物発酵液(玄米、はだか麦、もちあわ、もちきび、ひえ、ハトムギ、赤米、黒米)
審査員評価コメント
・焼き物・煮物・炊き込みご飯に入れたり、いろいろな方法で使ってみましたが、汎用性が高くとても使い勝手が良い。
・素材に合わせることで、コクというか味の深みが出て、焼酎ベースの独特の風味が絶妙な味を引き出してくれている。
・雑穀を調味液として使うことで、今までにない新しい可能性がある商品だと思う。
・とても斬新な商品で、新しい雑穀の価値を生み出すのに役に立つと感じる。
・料理に使用すると旨味がとてもよく感じられ、旨味により塩分を減らしたりできるのが良い。
・火を通すことで調味液そのものの匂いがなくなり、旨味成分が残り味に深みが出る。