きびそば

2023年 金賞受賞

きびそば

株式会社TRY

桃太郎伝説の地・岡山から生まれた、“ここにしかない”きびの郷土そば。
岡山県倉敷美観地区にて、地元の食文化と観光をつなぐテーマで開発された、“ここにしかない岡山”を体現するご当地そばです。桃太郎伝説で知られる岡山は、たかきびが“元祖きびだんご”の原料とされる土地。そのたかきびを練り込んだ「きび麺」は、郷土料理店『冨來屋本舗』にて全国で初めて提供され、観光客の皆様からご好評をいただいてきました。本商品は、そのお店の味わいをそのままに再現した、手打ち風の半生タイプのそば。桃太郎のイラストが目を引くパッケージも人気です。雑穀の新たな魅力を伝える取り組みが評価され、本品は日本雑穀アワード金賞を受賞。岡山の風土と歴史を味わえる、旅のお土産にもぴったりの一品です。

使用している雑穀、穀物

たかきび、小麦粉

審査員評価コメント
  • つるっとした食感で、味もたかきびの苦みが感じられずにほのかな甘みもある。
  • とてもコシがあり細め平打ちうどんの食感で美味しい。
  • 岡山らしさと雑穀の価値や可能性を上手く組み合わせており、好感が持てる。
  • 桃太郎の地元をテーマにした商品ですごく面白い商品と思う。めんつゆもすごく美味しい。
  • 雑穀の配合も多く、満足感がある色目と食味で他の麺類よりはるかに個性的で面白い商品。
  • 色目も美しく風味豊か、甘味もコクもあり、大変美味しい。
販売サイトのご紹介

現在、インターネット販売は行われていません。

受賞部門
一般食品部門
受賞企業
株式会社TRY
受賞実績
2023年金賞受賞