雑穀の特徴を生かしておいしさを伝える極めて優れた食品として、
6商品が金賞を受賞いたしました。
|お米のマフィン(雑穀)2個入り 株式会社タカキベーカリー
〚商品説明〛
7種の雑穀と小麦粉、自家製法でペースト状にしたもち米を合わせてもっちりと焼き上げた、噛みしめるほどに雑穀の食感、香ばしさ、旨味が広がるマフィン。
〚使用している雑穀〛
もち麦、あずき、黒米、黒ごま、大豆、もちあわ、もちきび
〚審査員評価コメントより〛
・美味しくて、見た目も食欲がわき、期待がもてる商品。
・お米のもっちり、しっとりとした食感に、あずきのほんのりとした甘味と雑穀のプチプチとした食感がありおいしい。
・まぶしてあるライスグリッツが、トーストするとカリカリしておいしい。
・もち性の雑穀がしっかり主張していて、もちもち感がちょうど良い。
・自分でおかずや食べ方を工夫できるので広がりもあり、いろいろな料理に合わせることができる。
|五穀食パン 株式会社米麦館タマヤ
〚商品説明〛
『毎日食べるパンにも健康的な雑穀を』という想いで開発、国産小麦に雑穀を加えて焼き上げた、コクのある味わいと独特の食感が魅力の五穀食パン。
〚使用している雑穀〛
ライ麦、黒米、玄米、オーツ麦
〚審査員評価コメントより〛
・とても味わい深い食パン。
・雑穀のぷちぷち食感が楽しく、バランスが良く、雑穀がしっかりと主張している。
・封を開けたときに良い香りがし、色も自然の色で好感が持てる。
・トーストすると外はこんがり、中身はふっくらしている、雑穀のつぶつぶ感もきちんと感じられておいしい。
・シンプルなパッケージデザインでわかりやすく、センスも良い。
|五穀ひじきサラダ巻 株式会社古市庵
〚商品説明〛
五穀と芽ひじきを混ぜ合わせた舎利を使用した、ほどよい雑穀のもちもちとした食感のサラダ巻です。よりヘルシーになるよう、リーフや海老、かにかま、玉子などを具材にし、アクセントに刻み沢庵の食感をプラスした女性目線の商品。
〚使用している雑穀〛
えん麦、もちあわ、キヌア、うるちひえ、黒ごま
〚審査員評価コメントより〛
・舎利のもちもち感ときゅうり、レタス、沢庵などの具材のシャキシャキ感が合っていておいしい。
・話題のキヌアを使っていて、商品価値を高めている。
・雑穀ごはん、サラダ、海藻が一体になり、女性としてとてもうれしい商品。
・見た目も、赤や黄、緑、黒などあり、女性好みのヘルシーなイメージである。
・食べやすい大きさで、形も良く、ネーミングもわかりやすい。
|真菜ごころ 2種の雑穀おにぎり彩りランチ シノブフーズ株式会社
〚商品説明〛
おにぎり2種に黒米と発芽玄米を使用し、味や栄養と共にすべての食材の色彩にもこだわった、食べるのが楽しみになるランチボックスタイプのお弁当。
〚使用している雑穀〛
黒米、発芽玄米
〚審査員評価コメントより〛
・黒米の高級感が出ており、また、発芽玄米の生かし方が工夫されている。
・弁当として、彩りの工夫に雑穀をうまく活用していて楽しい。
・バランス、見た目(配置)、彩りなど、工夫や愛情が感じられる。
・雑穀のおにぎりを合わせた弁当は、男性の人でも十分満足できる内容である。
・野沢菜ちりめん山椒入りの発芽玄米ご飯は、玄米が嫌いな人でも食べやすい加工方法である。
|彩りごろごろ野菜の国産十六穀米丼 株式会社成城石井